声優養成所と専門学校の違いって?
声優になりたいが声優になるための技術や知識が全くないなら養成するための機関を利用しましょう。
養成機関はいくつかあり、それぞれで特徴があります。
自分にとってのメリットが多い養成機関を選択するようにしましょう。
声優に必要な勉強と必要でない勉強
大学に入学すると、1年生や2年生は一般教養と呼ばれる授業を受けます。入学の時には学部や学科を選択しますが、専門的な授業ではなく高校の延長のような授業を受けなければいけません。専門学校は大学ほどではないものの、一般教養に該当する授業があります。そのため、選んだ学校のコースとはあまり関係のなさそうな勉強もしなければいけません。
これは声優に関する学校に進学した時も同様です。一応発声練習など必要な実習を入学当初から受けられますが、語学や一般知識などの勉強もしなければいけません。それとは違い、声優養成所では必要でない勉強はカリキュラムに入っていません。すべて声優に何らかの関わりがあるものばかりを学びます。
もちろん一般教養的な勉強は社会に出た時にそれなりに役立つでしょうが、全くその知識を使わないこともあります。それよりも、実際に声優になったときに使う技術を身に着けたり、練習に時間を使った方が得になるでしょう。一般教養を学ぶことで、卒業をしたときに専門士などの資格が得られるメリットはあります。
期間がきちんと決められているかどうか
仕事をする上では、自分の天職が見つかるのが一番です。自分の能力に合う仕事であれば、やらされる仕事よりも充実できるかもしれません。技術を身に着ける時にも、教わったことをどんどん吸収できるかもしれません。声優になる時には一定の養成機関を利用するでしょうが、声優になりたくて仕方がない人であれば養成期間の訓練をどんどん積極的に受けるでしょう。どんどん実力アップしてプロの声優に近づけます。
ただ、専門学校の場合は基本的には所定の年数通う必要があります。2年コースが多いでしょうが、2年間通わないと卒業ができません。それ以降でないとプロにはなれません。
声優養成所も一応参考の年数などが定められています。1年コースや2年コースなどもあります。ただそれをすべて受けないとプロになれないわけではありません。ものすごく努力をして技術を吸収する人なら、1年かかるところを半年で習得する人もいるでしょう。その時点でオーディションを受けて合格すればプロになれます。
両者の違いには、学ぶ期間が固定かどうかがあります。
内容が似ているか個性的かが異なる
資格を得るための専門学校は、各学校微妙にカリキュラムなどは違えど基本的な部分は同じ内容が学べるようになっています。美容師や医療関係の資格の学校がありますが、国が指定している学校であればどの学校でも卒業すると国家試験が受けられます。
声優には国家試験や国家資格はありませんが、学校として運営されているところは比較的学べる内容が近くなっています。発声練習から始まり、せりふの練習であったりアフレコの訓練などがカリキュラムに組まれています。
声優養成所との違いとしては、こちらも声優になるための技術を学べたり訓練が行われます。
ただプロダクションが運営していることもあって、プロダクションごとに個性が授業などで出やすくなります。講師もプロダクションに所属するプロの声優が担当することもあります。学校などでは行われない授業などをしてくれる時もあります。プロダクションの中には、プロダクション内でアニメなどを作成しているところがあります。それらのアニメを使った本格的な授業が受けられたりもします。
国が指定している学校では、卒業すると専門士等の資格が取れます。その分専門とは少し異なる授業などもいくつかあります。また、学ぶ機関が2年など固定されているのも特徴です。養成所は必ずしも決まった期間学ぶ必要はありません。